鶴見緑地のビオラ スモモ 杏 菜の花 雪柳

鶴見緑地のビオラ スモモ 杏 菜の花 雪柳

ただいま見頃です

例年ならチューリップが植えられて風車の前はチューリップだらけになりますが

今年は大阪の公園はどこもチューリップがありません

来年新大阪駅が出来て世界最大の都市公園が出来るために
そちらに予算が行っているためです

がっかりの状態ですが

来年夏に新大阪駅の世界一の公園が楽しみになってきました



P1270885.jpgP1270887.jpgP1270879.jpgP1270874.jpgP1270870.jpgP1270890.jpgP1270889.jpgP1270945.jpgP1270919.jpgP1270914.jpg


スポンサーサイト



京都御苑のしだれ糸桜と美女3月21日撮影

京都御苑のしだれ糸桜と美女

朝早く行きましたが今日は祭日でもう10人ぐらい撮影していました

ちょうど満開で糸桜が見事に咲いていました


今日からこの場所は1ヶ月近く桜が咲きますが

本当に凄い桜は桜が散ってからしだれ大桜が咲き出します

撮影に協力いただきました美女の方にお礼申し上げます


P1270991.jpgP1280008.jpgP1280004.jpgP1270984.jpgP1270952.jpgP1280015.jpgP1280009 - コピーP1280027.jpgP1280011.jpgP1270954.jpg




京都御苑の梅

京都御苑の梅はあまり知られていませんが
意外とたくさんあって楽しむことが出来ます

桃もこれから満開を迎えます

桃は桜と同じ頃に満開になりますので両方一緒に見れます



2009_0309_224555AA.jpg2009_0309_231130A.jpg2009_0309_230511AA.jpg2009_0309_225246AA.jpgP1270366.jpgP1020672 (1280x960) (2)P1020657 (1280x960)

鶴見緑地の杏と大阪ドーム前の杏

鶴見緑地と大阪ドーム前の杏が見頃を迎えています

鶴見緑地は杏の森があります

大阪ドーム前も杏の名所ですが数は少ないです

大阪ドーム前は花畑になっています

私の散歩コースになっています

見に行くほどの規模ではありませんので、絶対に行かないでくださいね

大阪ドームに来られたら是非お立ち寄りくださいね


P1030908 (1280x960)P1270780 - コピーP1270771.jpgP1270766 - コピーP1270762 - コピーP1270761 - コピーP1270798.jpgP1270786.jpgP1270784.jpg

美の極致  京都三室戸寺のしだれ梅3月14日撮影

京都三室戸寺に行ってきました
まりねこさんの写真を見て行ってきました

見事なしだれ梅で250本あります
城南宮が150本ですから100本ほど多いですね

見渡す限りのしだれ梅に圧倒されました

なんと誰もいませんでした、独り占めです

帰る頃には多くの人が見えていました


P1270675.jpgP1270674.jpgP1270673.jpgP1270662.jpgP1270657.jpgP1270575.jpgP1270716.jpgP1270722.jpgP1270703 - コピー

プロフィール

山田

Author:山田
現在癌を患っています
あまり動けませので、今の写真と過去の写真が混ざりますが
よろしくお願いします

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR